中学英語でつまずくかどうかは
小学生で決まる!

少しだけ思い返してみてください。

中学生になって、英語が新しく教科に入ったときのことを...

あなたは、どんな気持ちでしたか?

「英語はみんな同じスタートラインだから、これだけは頑張ろう」と思った人も少なくないでしょう。

しかし、半年後にその気持ちを維持できていましたか?

英語独特のルールを理解したり、覚えることがどんどん増えていく単語や熟語を処理できず、そこから苦手意識が芽生えてしまった方も多いと思います。

「そんな経験をしたからこそ、せめて自分の子どもには、英語をしっかり身につけてもらいたい!」

もしあなたがそう思っているのであれば​、小学校から英語教育を考える必要があります。

こんな間違ったやり方で
英語教育していませんか?

1.ネイティブの先生に教わる

「正しい英語を習得するには、ネイティブに教わるのが一番」と考えている人は多いと思います。しかし、「英語が話せること」と「英語を教えられる」能力は全くの別問題になります。なぜなら、第一言語として言葉を習得していくやり方と、第二言語を学習していくやり方は違うからです。​

2.ひたすら英語を聴かせる

英語を聞くということは、リスニング能力を上げるうえでとても大切です。しかし、それが効果を発揮するには、「英語の基本ルール」と「一定の英単語量」を知っているということが条件になります。なぜかというと、何も知らない中で、ただ英語を聴いたところで、雑音として処理してしまうからです。いくら英語を聞いても、それだけで英語が話せるようになることは、決してありません。多聴を取り入れるタイミングは別にあります。

3.とにかく知識を増やす

「単語や熟語をただ覚える」「便利なフレーズをひたすら暗記する」というのも、特に学校教育などでよくやってしまいがちな英語指導です。もちろん、覚えることはとても大切ですが、それでは英語を使いこなすことはできません。文のルールを理解し、暗記し、使いこなす練習をして、はじめて意味のある英語学習につなげることができます。

せめて子どもにだけは英語を...
と、思っている親御様に朗報です!

「​今の時代、せめて子どもにだけは英語を習得してもらいたい」、とはいっても、「どんなふうに教えたらいいのかわからない」上に、どの塾がオススメなのかもよく分からない。

そんなふうに思っている親御様にお勧めしたいのが、

「中学英語準備塾」です。

中学英語準備塾では、中学から英語が本格化していくなか、英語でつまずかずに、英語の基本的な能力を小学生のうちから正しいステップで習得していくカリキュラムを提供しています。

​小学校4年生〜6年生のお子さまに特化して、これから第二言語を正しい方向性で習得していきたいという​​お子さまを応援しております。

 

まもなく2023年度4月期コースが新たに開講されます。

サポートの特徴

小学校で英検3級へ

小学生のうちに英語でやるべきことは、英語独特のルールを覚えながら、発音やリスニングなどの基礎的な能力の獲得です。なぜなら英語独特のルールがわからないまま、ただ闇雲に単語を覚えたり、いくら英語の教材を聞いたところで、効果は出ません。当塾では、小学校卒業時点で、英検3級を取得できるくらいの基礎的な能力の獲得を目指しています。

厳選した英語教材

星の数ほどある英語教材から、一つ一つ吟味し、厳選。小学生が少しずつレベルを上げていくために、各講義でテーマを作り、それを教えていくために最適な教材を用いて、カリキュラムを作っています。

体系化された指導法

オンライン授業は、「聞き手の集中力を保つ」ために、とても高い指導スキルが求められます。そのため当塾では、ITを最大限活用し、英語を正しいステップで学べるカリキュラムを、分かりやすいプレゼンテーションに落とし込んでいます。「分からない」から「分かる」へ、そして「使いこなせる」というレベルまで導きます。

塾会員専用コミュニティ

塾の会員だけが参加できるコミュニティに招待しています。そこで課題を出したり、生徒同士で授業ノートの共有をしています。また、生徒も自由に投稿できるため、日記などを投稿する生徒もいて、生徒同士の交流ができるようになっています。それによって、一緒に学ぶ生徒同士で、お互いが高めあえるようなプラスの関係性を作ることもサポートしています。

将来活躍できる能力を習得

ほとんどの塾ではただ英語を指導しているに過ぎません。せっかく英語を1から学ぶわけですから、英語を通して、「主体的に考える力」や「効率的な学び方」まで教えるようなプログラムになっています。英語はもちろんですが、これからの時代にお子様が身につけておきたい基礎的な能力の習得をサポートしています。

自宅で最高の教育環境を!

毎週(月4回)Zoomでの英語レッスン50分間を開催しています。塾の送り迎えの必要もなく、ネットに繋いだパソコンやタブレット端末、スマホなどの電子機器があれば、どこからでも参加できます。また、参加できないときは1週間以内に見逃し視聴もすることができるので、勉強が遅れてしまう心配もありません。

卒業生の感想

「いつの間にか英語レベルが格段にUPしてました!」

Y.O.さん(小学4年からスタート) ※写真はイメージです
小学校4年生の9月期から始めましたが、最初受けた印象は、とにかく教え方がとても上手で、すごく分かりやすかったです。小学校卒業までお世話になりましたが、中学の授業を受けたとき、自分の英語レベルがかなり高いレベルにあることに気づき、とても驚きました。中学英語準備塾のおかげで、英語が好きになれたことはもちろん、「勉強の仕方」や「考え方」などまで学ぶことができて、本当に通っておいて良かったと思います。
VOICE

「もし受けていなかったら、間違いなく中学で苦戦していました」

T.K.さま(小学5年からスタート) ※写真はイメージです
小学校5年生から入塾しました。英語は勉強していなかったため、不安でしたが、心配する必要はありませんでした。圧倒的に分かりやすい上に、カリキュラムがとにかく良かったです。少しずつレベルアップでき、しかも、ただ覚えるだけではなく、このまま続けていけば、話せるようになるというイメージを持ちながら勉強することができました。今は中学の授業で英語を勉強していますが、もし中学英語準備塾に通っていなかったら、かなりキツかったと思います。
VOICE

「プレゼンを使った教え方がすごく分かりやすかった」

N.S.さま(小学5年からスタート) ※写真はイメージです
小学校4年生までは、他のオンライン塾で勉強していたのですが、母親に勧められて、中学英語準備塾に入塾しました。
それまで受けていた塾は、普通の授業をただ撮っているだけだったのですが、ここでの授業は、プレゼンを用いた授業で、最初受けたときにとても驚いたのを覚えています。
また、ただ見ているだけではなく、対話することも取り入れていたのも、良かったです。両親も「オンラインだからこそできる授業でとても分かりやすい」と言っていたので、お勧めできる塾だと思います​。
VOICE

「もし受けていなかったら、間違いなく中学で苦戦していました」

T.K.さま(小学5年からスタート) ※写真はイメージです
小学校5年生から入塾しました。英語は勉強していなかったため、不安でしたが、心配する必要はありませんでした。圧倒的に分かりやすい上に、カリキュラムがとにかく良かったです。少しずつレベルアップでき、しかも、ただ覚えるだけではなく、このまま続けていけば、話せるようになるというイメージを持ちながら勉強することができました。今は中学の授業で英語を勉強していますが、もし中学英語準備塾に通っていなかったら、かなりキツかったと思います。
VOICE

塾の料金プラン

中学英語準備塾2023年4月期

時間帯 毎週月曜18時10分〜
入会金 5,000円(税別)
月会費 9,800円(税別) 
内容 50分オンラインレッスン×月4回+各授業の習熟度チェックテスト&添削+塾会員サイト招待
備考

※授業の進行を適切に行なうために、顔出しでのご受講をお願いしております。

※第5週目は​基本的にお休み(場合によっては振替日として利用)になります。


※ご都合によって参加できない場合は、5日間だけ見逃し視聴が可能です。
なお、見逃し視聴は、月2回までしかご利用いただけません。

※クレジットカード・銀行振込でお支払いいただけます。

※初月のみ2ヶ月分お支払いいただいております。退会は毎月10日までにご連絡ください。

月会費 9,800円(税別) 
このブロックは非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

お申し込みの締め切りは
3月15日(水)まで

このブロックは非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

2023年4月期体験会

体験会参加費550円(税込)
3月20日(月)18時10分〜
レッスン時間は約50分を予定しています。
↓ 【ご予約はこちら】 ↓
※受付締め切りは3月15日(水)まで
このブロックは非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

2023年4月期体験会

体験会参加費550円(税込)
3月21日(火)10時30分〜
レッスン時間は約50分を予定しています。
↓ 【ご予約はこちら】 ↓
※受付締め切りは3月15日(水)まで

どこの塾を選んだらいいか
迷っているあなたへ

”英語は人生を変える習い事”

そういっても過言ではありません。
そのため、「どこを選ぶか」「誰を選ぶか」という最初の選択が一番大切になってきます。


中学英語準備塾では、お子さまが「通いたい」というだけではなく、親御さまも「通わせたい」と思えるような授業を提供しております。そのため、親御さまも同席してご参加できる『初回Zoom体験会45分』をご用意しました。(もちろんお子さまだけのご参加でも大丈夫です。)

しかも、参加料はわずか550円(税込)です。


ワンコインで気軽に参加できますし、もしお子さまが興味を持てなかったり、授業のクオリティが低いと親御さまが判断すれば、入塾しなくても全く問題ありませんのでご安心ください。


お子さまの英語学習のサポートができるのを
心より楽しみにしております。

ご受講までの流れ

お申し込み
お申し込みボタンより、必要なお手続きを完了してください。またお問い合わせもお気軽にご相談下さい。
必要なものを用意
パソコンでの受講をお勧めしております。またできるだけ静かな環境でご受講ください。
リンクにアクセス
お手続きが完了した方に、レッスンにご参加いただけるリンクをお送りしていますので、アクセスして下さい。
お申し込み
お申し込みボタンより、必要なお手続きを完了してください。またお問い合わせもお気軽にご相談下さい。

よく頂くご質問

Q. ほとんど英語を勉強してこなかったけど大丈夫ですか?

はい、全く問題ありません。例えば、基本的なアルファベットが書けたり、簡単な英単語(例えば、AppleやPenなど)を知っているレベルであれば十分です。正しくレベルアップしていけるカリキュラムをご用意しているので、安心してご参加ください。

Q & A

Q. 都合がつかない場合は、お休みできますか?

はい、大丈夫です。体調が悪いときや、家庭の用事で参加できない場合は、見逃し視聴できるようになっております。しかし、学習効果を高めていただくため、LIVE参加を基本としています。毎回の見逃し視聴はできず、基本は月2回までとさせて頂いております。
Q & A

Q. 子どもが中学生ですが参加できませんか?

このプログラムは、小学校の高学年(4年生〜6年生)を対象にしています。そのため中学生のお子さまは、参加できません。中学1年生のお子さまは、『中学英語スタート塾』でサポートしております。


Q & A

Q. 目標の英検3級は受けた方がいいですか?

英検3級は、あくまで目標目安なので、強制受験はしておりません。中学英語準備塾は、、英語でつまずいてしまうお子様を一人でも減らしていくだけではなく、小学校のうちに中学卒業レベルと言われる「英検3級」に合格できるくらいの基本的な能力獲得をサポートしています。


Q & A

Q. ヘッドセットなどは必要ですか?

基本的には、PCやスマホに内蔵されているものでも問題ありません。しかし、かなり旧型のもの(5年以上前など)だと、性能が低いこともありますので、体験会など受けた際に、必要かどうかご判断ください。
Q & A

Q. 月会費はいつのお支払いですか?

毎月5日に当月分の月会費をお支払いいただいております。ご登録の金融機関、もしくはクレジットカードから引き落としになります。
Q & A

Q. 解約する場合は、どうすればよろしいですか?

入塾してから3ヶ月以降であれば、どの月でもご解約いただけます。25日までに解約希望のご連絡ください。また、カリキュラムの都合上、入塾してから3ヶ月未満の解約の場合、残りの月会費を一括でお支払いいただくことになります。


Q & A

Q. 都合がつかない場合は、お休みできますか?

はい、大丈夫です。体調が悪いときや、家庭の用事で参加できない場合は、見逃し視聴できるようになっております。しかし、学習効果を高めていただくため、LIVE参加を基本としています。毎回の見逃し視聴はできず、基本は月2回までとさせて頂いております。
Q & A

講師からのメッセージ

中学英語準備塾 代表 太田

一つだけ自信を持って言えることがあります。

それは、私自身が、誰よりも中学英語で苦しんだということです。

私が学生だった頃は、英語が教科科目として本格的に入ったのは、中学からでした。

当時教えていた教師もお世辞にも上手いとは言えず、かといって、教科書も何が書いているのかよくわからない。どう勉強したらいいのか全くわかりませんでした。

加えて、中学受験で私立に入ったため、環境が大きく変わったこともあり、孤立感と合わさって、とても大きく悩んでいました。
 

しかし、奇跡的な「2つの出会い」によって、英語の能力が開花。大学卒業後は外資系に就職し、現在は事業を2つ営むなか、英語圏の方とも毎週会って、仕事をしております。

まさに英語が味方になって、英語が将来の可能性を広げてくれました。

今後ますます英語の重要性は高まる一方で、私のように中学英語でつまづいてしまう人は後を絶ちません。ましてや6年間勉強した後で、話せないことに気づく人もいまだに多いのが現状です。

だからこそ、一人でも多くの学生が、中学英語でつまずかずに将来の可能性を広げるお手伝いができたらと思っています。

​まずは体験会へご参加ください!


「英語は人生を変える習い事」...

そういっても過言ではありません。そのため、「どこを選ぶか」「誰を選ぶか」という最初の選択が一番大切になってきます。
 

中学英語準備塾では、お子さまが「通いたい」というだけではなく、親御さまも「通わせたい」と思えるような授業を提供しております。そのため、親御さまも同席してご参加できる『初回Zoom体験会45分』をご用意しました。

(もちろんお子さまだけでも大丈夫です。)

 

しかも、参加料はわずか550円(税込)です。

ワンコインで気軽に参加できますし、もしお子さまが興味を持てなかったり、授業のクオリティが低いと親御さまが判断すれば、入塾しなくても全く問題ありませんのでご安心ください。

 

現在、2023年度4月期コースを新規募集しており、そのための体験会を開催しております。

体験会の受付締め切りは3月15日(水)までですが、予定の人数に達し次第、締め切らせていただくこともあります。


もしご興味あれば、お早めにお申し込みください。


あなたのお子様をサポートできるのを心より楽しみにしております。

このブロックは非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

お申し込みの締め切りは
3月15日(水)まで

このブロックは非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

2023年4月期体験会

体験会参加費550円(税込)
3月20日(月)18時10分〜
レッスン時間は約50分を予定しています。
↓ 【ご予約はこちら】 ↓
※受付締め切りは3月15日(水)まで
このブロックは非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

2023年4月期体験会

体験会参加費550円(税込)
3月21日(火)10時30分〜
レッスン時間は約50分を予定しています。
↓ 【ご予約はこちら】 ↓
※受付締め切りは3月15日(水)まで